商品説明
Fender Jazz Bass 1965年製 [VLL54]【難波店在庫】
[中古] 1965年製
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Fender 1965 Jazz Bass
1965年製のJazz Bassが入荷しました。
FenderがCBS傘下に入る直前、いわゆる“プレCBS期”に製作されたモデルとして、ヴィンテージ市場でも特に高い評価を受ける存在です。
クラシックな仕様と、50年以上の年月を経て熟成された風格が唯一無二の魅力を放つ一本。
今回はボディ塗装を剥がしたあとにブラックにリフィニッシュ後、塗装を剥がされた痕跡、ペグが曲がっているといった使用感が強いため訳あり特価での販売になります。
スラブボードからラウンドボードへと移行した過渡期のローズウッド指板を搭載。
ヘッド裏やパーツの経年変化、ポットデイトは[137-6542]ネックエンドのスタンプ「7OCT65A」からも1965年製であることが確認できます。
ヴィンテージならではのウッディで枯れた中低域と、輪郭のあるトーンが特徴。
フロントではウォームで丸みのある音色、リアでは引き締まったアタック感が得られ、パッシブながらも非常に表情豊かなサウンドを奏でます。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body:Alder
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood
Fingerboard Radius: inch-R
Nut Width: 39mm
String Spacing:20.3mm
Scale Length: 34inch
Number of Frets:20F
Pickups:Original
Preamp:
Controls:2Vol,1Tone
【状態】
ボディ左下とリアピックアップ右に木材が陥没しています。
4弦と3弦ペグが曲がっています。
PUにつけなおし痕がございます。
ボディの塗装剥がしでブラックにリフィニッシュ後塗装を剥がした痕跡が見受けられます。
ピックガード交換されております。
フレット残り:5割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
重量: 3.97kg
ネック:問題なし
交換パーツ:ピックガード
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整
電装系クリーニング
フレットすり合わせ
〜〜ココが訳あり〜〜
ボディの塗装が剥がされていたり、使用感が強いため。
こちらのお品は上記の理由により、訳あり品として販売をさせていただいておりますが、一通りの点検・クリーニングはおこなっております。
これらを問題とされない方にとっては十分に価値のあるお品と存じます。
※既出の点につきましてはその程度や思い違いに関わらず、初期不良保証や返品の対象とはなりません。予めご理解をお願いいたします。
シリアルナンバー:#109180
当店管理番号:VLL54
【付属品】
汎用ソフトケース
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧