商品説明
Crews Maniac Sound EG-1500C [PL093]【神戸店在庫】
[中古] 【アーチトップ&バックによるフィット感抜群のエレガット】
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Crews EG-1500Cが入荷しました
常にプレイヤーの目線に立った実用性の高い楽器を製作することで定評のあるCrews Maniac Soundのエレガットです。
トップ&バックのアーチに由来する快適なホールド感で、エレキからの持ち替えでも心地よくプレイに集中できます。
ナット幅は46mmとガットギターとしては細身。エレキの標準的なナット幅(42mmほど)と比べるとまだ幅広ですが、ナイロン弦自体の太さのために、このくらいワイドな方が弾きやすいというプレイヤーは多いかと存じます。
サドル上での弦ピッチはやや広めの58mm(6弦芯-1弦芯)となっており、フィンガースタイルでも右手の窮屈さはありません
スケールは630mm、指板Rは305Rとギブソンのエレキギターに近いスペックです。
Xブレーシングが採用されている点もユニークで、通常のエレガットとは少し趣の異なった芯と粘りが感じられる音色となっております。
アンダーサドルPUのサウンドに小型のコンデンサーマイクの響きをブレンド可能。3バンドEQも搭載し幅広い音作りが手軽に行えるオリジナルのPU/ プリアンプシステムも使い勝手がよい一本です。
ぜひこの機会にご検討くださいませ!
【仕様】
トップ:スプルース
サイド&バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:ロースウッド
スケール:628mm
フレット:20F
ナット幅:約46mm
コントロール:Vol、A.I.R,、Bass、Mid、Treble
プリアンプ:Crews RA-01
【状態】
全体に日焼けや擦れ傷が目立ち、ボディトップに弾き傷、ボディサイドに数か所打痕が見られます。
その他ブリッジに傷が多くみられるなど強めの使用感がございます。
ネックジョイント(ヒール部分)に塗装クラック。
ロッドカバービス2本欠品。
3弦のペグが曲がっています。
ラベルが剥がれています。
フレット残り:8割
トラスロッド:余裕あり
電装系統:問題なし
ネック:問題なし
弦高(12フレット):6弦側2.5mm、1弦側2.0mm
サドル高:6弦側4.0mm、1弦側3.5mm
※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
シリアルナンバー:#なし
当店管理番号:PL093
【付属品】
ハードケース(ダメージ、汚れあり)
【当店保証】
当商品は、長期保証は付帯しておりませんが初期不良には対応しております。
詳しくは保証規定をご覧ください。
【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧