商品説明
Taylor 914ce [TLO27]【難波店在庫】
[美品] 最上位グレード、914。
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Taylor 914ce V-Classが入荷いたしました!
美しいバインディングや優美なコンターが備わった最上位グレード、914。
当器の最大の特徴はなんといっても2018年から採用されているV-Classブレーシングです。
オフィシャルページでもこのV-Classブレーシングについては『高音域の音にさらに力強さが加わり音量とサステインも向上しました』と触れられており、
確かにコード一発を鳴らしただけで、恐らく誰でもその違いがわかるほど、新設計の威力を思い知らせてくれます。
それに対する好悪は別としましても、従来のテイラーとは一線を画していることは明らかです。
まるで霧が晴れたかのような錯覚を覚える高音域の煌めきがまずは印象的ですが、
それ以外の部分も全てが増強されているようでもあり、非常にマッシブ&パワフルな一本です。
どのポジションにおいても軽いタッチで十分な音量が出せる上、ネイルアタックでかなり強い音を出しても音に滲みはなく、かつ、
立ち上がりの初期音量だけが大きいわけではなくたいへん伸びやかで、弦に与えられた力を音に変換する様々な要素が緻密に噛み合っている様を想像せずにはいられません。
各弦の響きのバランスの素晴らしさ、迅速なレスポンスは言うまでもなく、その音量とドライブ感はまさに別格です!
この機会に是非ご検討下さいませ!
【Spec】
Body Top:Sitka Spruce
Body Side&Back:Indian Rosewood
Neck:Tropical Mahogany
Fingerboard:West African Ebony
Fingerboard Radius: inch-R
Nut Width: 44.5mm
Bridge:
String Spacing: mm
Scale Length: 25inch
Number of Frets: 20F
【状態】
『2004年製』
オリジナルペグ破損により交換しております。
細かな傷はございますが、目立つ傷はなくきれいな状態です。
フレット残り:割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 3.5mm・1弦側 2mm
サドル弦高:6弦側 4mm・1弦側 2mm
交換パーツ:ペグ(オリジナルあり)
※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
シリアルナンバー:#20041129126
当店管理番号:TLO27
【付属品】
ハードケース、オリジナルペグ(一部破損)
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。