商品説明

RYOJI MATSUOKA M200 1979年製 [ULH53]【難波店在庫】

[良品] スプルース/ハカランダ

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

RYOJI MATSUOKA M200

日本が誇るクラシックギター製作家、松岡良治によるM200は、国内外の愛好家から高い評価を受ける本格派クラシックギター。
伝統的な製法と選び抜かれた素材により、丁寧に一本ずつ手作業で仕上げられた逸品です。
今回の個体はネックブロックに790207とスタンプがあるため、1979年製かと思われます。

表板にスプルース単板、裏板・側板にハカランダ単板を採用。
ネックはマホガニー、指板にはエボニーを使用し、耐久性と演奏性の両面において非常に高いクオリティを実現しています。
650mmのスケールは標準的で扱いやすく、手にしっくり馴染みます。

倍音よりも基音が強くて非常に芯のある低域、遠達性が非常に優れており、
比重の重たいややダークのサウンドではありますが伸びがあり演奏していて心地よいサウンドです。

全体的に作りが非常に丁寧で、ジョイントフレットからサウンドホールまでの間の指板面が斜めに落とされており、
ハイポジションもビビりや音づまりもなくストレスフリーに演奏可能です。

ぜひこの機会にご検討ください。

【Spec】
Body Top:Solid Spruce
Body Side&Back:Solid Jacaranda
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Radius: mm-R
Nut Width: 51mm
Bridge:Jacaranda
String Spacing: mm
Scale Length: 650mm
Number of Frets: 19F
Pickups:-
Controls:-

【状態】
全体の細かな傷や塗装の白濁などの経年ダメージが見受けられますが、
その他特に目立った大きなダメージはございません。

フレット残り:8割程度
トラスロッド:搭載なし
電気系統:-
重量: 1.80kg
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 4.0mm・1弦側 3.4mm
サドル弦高:6弦側 2.5mm・1弦側 1.7mm

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
サドル弦高調整

シリアルナンバー:#0098(ネックブロックに790207とスタンプあり)
当店管理番号:ULH53

【付属品】
ハードケース(金具サビ有)

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973)  > 店舗一覧

 

当商品は納得購入サポート対象商品です。

納得購入サポートページ

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

>
トップへ戻る