商品説明
TASCAM DR-40 [UL019]【神戸店在庫】
[良品] 高音質でフレキシブルなレコーダー
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TASCAMの「DR-40」が入荷いたしました!
〜メーカーサイトより引用〜
音楽練習、コンサートに加え野鳥や電車の走行音、更に近年では動画用の音声など、高音質ステレオ録音を必要とするシチュエーションが多く存在します。
24ビット/96kHzのハイレゾフォーマットに対応し、優れた応答力をもつマイクユニットをコンパクトなボディに収めたTASCAMリニアPCMレコーダーシリーズは、これらのシチュエーションで求められる高音質録音に応えます。
『DR-40』においては、A-B方式とX-Y方式の切替が可能な単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載。
単一指向性であるため狙った音を中心に集音することが可能で、マイキングの醍醐味を十分に味わうことができます。
また、+4dBuラインレベル入力およびコンデンサーマイクの接続が可能なXLR/TRS入力を装備しており、ライブハウスのPA/SRコンソールや外部コンデンサーマイクを接続し、内蔵マイクと合わせた4トラック録音を行うことも可能です。
録音機器の操作が初めてでもスムーズに高音質録音できるよう配慮し、様々な自動化機能を搭載。
特に入力レベル設定を自動化できるピーク検出機能は、過大な入力音を感知し自動的に入力レベルを下げる機能で、自動的に最適なレベルに調整し録音することが可能です。
また、一般的なオートレベル機能と異なり音量が上下することがないため、音楽録音において演奏者の音量表現を保ったまま録音することができます。
再生機能も充実しており、ループ再生や音程を変えずに再生速度を可変するVSA機能を搭載。講義の録音や語学学習においても活用することができます。
また、ミュージシャン向けの機能として、音に響きを与えるリバーブエフェクトを搭載。練習や楽曲制作において威力を発揮します。
『DR-40』は、高音質内蔵マイクとフレキシブルな外部入力によって、更に高度なレコーディング可能にするとともに、システムの汎用性を飛躍的に高めるレコーディングツールとなるでしょう。
お探しの方はぜひこの機会にご検討ください!
メーカーサイトは こちら
【状態】
ディスプレイに若干の使用感、本体両側面に細かな線傷が見受けられますが、大きなダメージはない状態です。
もちろん動作は問題ございません。
国内ブランド
シリアルナンバー:#1682960
当店管理番号:UL019
【付属品】
取扱説明書
【当店保証】
1ヶ月付き
【取り扱い店舗】
神戸店(0120-239-929) > 店舗一覧