商品説明
YAMAHA FG-2000 [TLX51]【阿倍野店在庫】
[中古] 1974年製貴重なFG-2000が入荷。
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■YAMAHA FG-2000
1970年代前半に登場したFGシリーズの最上位機種で、国産アコースティックギターの歴史を代表する名器が入荷。
今回1974年製の本器は、木材のクオリティと職人技術が惜しみなく注ぎ込まれ、
現在では極めて希少価値の高いコレクターズモデルとしても知られています。
この製品はトップにエゾマツ単板、サイド&バックにはハカランダを採用。
さらにバック中央にはメイプル材のセンターストリップをあしらい、美しいコントラストを描いています。
ネックはマホガニー、指板とブリッジにはエボニーを使用。
豪華なヘリンボーンバインディングや指板インレイなど、フラッグシップにふさわしい装飾も魅力です。
サウンドは、深みのある低音と澄み切った高音が絶妙に調和し、ストロークでは圧倒的な音量と広がり、
フィンガーピッキングでは繊細かつ立体的な表現力を誇ります。
50年近い年月を経た木材の熟成により、当時の新品時には得られなかった豊かな倍音と奥行きある響きを楽しむことができます。
国産アコースティックの象徴的存在であり、演奏用としてもコレクションとしても価値を放ち続ける逸品です。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body Top:Spruce
Body Side&Back:Jacaranda / Maple / Jacaranda 3pc.
Neck:Honduras Mahogany
Fingerboard:Ebony
Nut Width:44 mm
Bridge:Ebony
Scale Length:635 mm
【状態】
1974年製。指板バインディングに多少の収縮が見受けられます。また使用に伴う打痕など使用感が見受けられますが、製造年数を考慮すると中古品としてはきれいな状態です。外観が気にならない方にはお買い得のお品です。
フレット残り:7割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
重量:2.31 kg
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 2.6 mm・1弦側 2.3 mm
サドル弦高:6弦側 1.9 mm・1弦側 1.2 mm
弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
シリアルナンバー:#1903
当店管理番号:TLX51
【付属品】
ハードケース(黒)
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
阿倍野店(06-6964-8615) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。