商品説明
Fender 1966 Jazz Bass 1966年製 [TL470]【神戸店在庫】
[中古] 【バインディング×ブロックインレイ】
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Fender 1966 Jazz Bass
創業20周年記念 〜「蔵出し」〜
Qsicが、物によっては10年以上"お蔵入り"にしてきた特別な品々を、一挙大公開いたします。
単なるビンテージ品にとどまらず、その中でも特別な個体や
市場には滅多に出回らない珠玉の逸品など、
まさに「蔵出し」と呼ぶにふさわしい楽器ばかりです。
このような機会でしか出会えない特別な一品を、どうぞお見逃しなく。
その他の蔵出し商品はこちらからご覧いただけます。
ボディの塗装にリフェニッシュが施されており、オリジナルのものかは断定できない状態です。
オリジナルからの交換パーツも多く、断定できない箇所もございます。
そのため格安でのご提供となっております!
ネックポケットの年式、シリアルナンバー、仕様により1966年製後期のものと断定しております。
ジャズベースの歴史上で、外観の仕様が大きく変化した時期の1966年製後期もでるでございます。
ネックにバインディングが施され、指板のポジションマークがドットから美しいブロックインレイ。
ペグにはパドルペグが採用されており、高級感のある見た目に仕上がっております。
ぜひこの機会にご検討ください。
【状態】
ボディの塗装がリフィニッシュされており、オリジナルのものかは断定できない状態です。
塗装にウェザーチェックなどのヒビ割れや打痕によるクラックなどのダメージがボディ各所に散見されます。
ピックアップがデュアルコイルのジャズベースタイプピックアップに交換されております。メーカーなどの詳細は不明。
ポットは1978年のデイトのものです。
リフレットされておりナットも交換されております。
ペグのギアを止めるネジが1弦がプラスのネジタイプで、2から3弦がマイナスのネジタイプのものとなっております。
ピックガードの交換もされている可能性がございます。
経年による金属部のくすみやサビやメッキ剥がれ、塗装のクラックや日焼け、木部の黒ずみなどの変色などの相応のダメージがございます。
フレット残り:9割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
重量:4.13kg
ネック:問題なし
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整
電装系クリーニング
シリアルナンバー:#191036
当店管理番号:TL470
【付属品】
オリジナルハードケース(落書きあり、留め具破損あり)
【当店保証】
12ヶ月付き
【取り扱い店舗】
神戸店(0120-239-929) > 店舗一覧