商品説明
Headway HF-415 2009 Limited Edition [QL748]【神戸店在庫】
[良品] ふくよかさときらびやかさの両面が感じられる上品なトーン
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■商品説明
Headway HF-415 2009 Limited Edition
2009年に限定で販売されたヘッドウェイの400シリーズが入荷です!
オーディトリアムの名で人気を博すMartin OOO-28スタイルのギター。ドレッドノートと比べて小ぶりなボディですが、単板を採用した木材、作り込みの良さから豊かな鳴りを実現しています。
本個体はL.R.Baggs のiBeam Passive Pickupが後付けされており、アンプを通しての演奏も可能。余計な味付けをせずにアコギの鳴りをナチュラルにアウトプットしてくれるので、このギター本来のトーンをアンプからダイレクトに鳴らせます。
スプルーストップ/ローズウッドサイドバック、マホガニーネックという定番材にエボニー指板か合わさることで、ふくよかさもありつつ、きらびやかさもある上品なトーンが魅力。
それなりに経年はしておりますが、まだ成長途中という印象で、これからも弾き込みがいのある1本となっております。
【仕様】
ボディトップ:Solid Spruce
サイドバック:Solid Rosewood
ネック:Mahogany
指板:Ebony
【状態】
ヘッドにテカリや打痕、その他細かな擦れやパーツのくすみはございますが、大きなダメージはなく、中古品としては比較的良好な外観のお品です。
エンドピンジャックにして、L.R.Baggs のiBeam Passive Pickupを取り付けされています。
トラスロッドがやや締まり気味、ネックにも若干のハイハネの症状がございますが、プレイコンディションは問題ない状態です。
フレット残り:9割程度
トラスロッド:やや締まり気味
電気系統:問題なし
ネック:ややハイハネ
弦高(12F):6弦側 2.5mm・1弦側 2.0mm
サドル弦高:6弦側 3.0mm・1弦側 3.0mm
※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
シリアルナンバー:#003158
当店管理番号:QL748
【付属品】
Headway製セミハードケース
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。