商品説明

Martin D-41 2001年製 [PL708]【神戸店在庫】

[美品] D-28とD-45の中間モデル

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Martin D-41が入荷しました。

D-41は1969年の発売以降、そのスプルース×ローズウッドの黄金の組み合わせによる豊かなサウンドレンジ、曇りのない美しい音色と、最高級機種であるD-45譲りの華麗な装飾で多くのギタリストに親しまれてきたロングセラーモデルです。
豪華な装飾とリッチなサウンドを特徴とするMartinのフラッグシップラインナップ”40番台”における最もスタンダードなモデルで、サウンドの傾向と仕様からD-28の高級版と位置づけられることが多いです。
D-45とのルックスの主な違いは、フィンガーボードに施されたヘキサゴンのインレイがやや小さいという点、
ボディに施されたアバロンのインレイが14フレット以降のネック脇を除くトップのみという点です。
ゴージャスで上品なD-45とはまた違ったサウンドでございます。

ワウンド弦にもプレーン弦にも基音と倍音の調和が取れた独特のふくよかさがあり、
フィンガースタイルにおいては少ない音数でもしっかりと聴かせることができる楽器です。
ピックを使った力強いプレイでも響きのバランスが損なわれることはなく、
優しい音色からダイナミックな音色まで幅広くカバーします。
ギターソロから歌の伴奏まで、万能にこなせる一本です。

D-45と比べて比較的お求めやすい価格ながら負けず劣らずの豪華な装飾で、
コストパフォーマンスは抜群です。

近年マーティンの価格はじわじわ上がってきており、
今後も木材の枯渇や職人の不足によりさらなる値上げも予想されます。

ぜひこの機会にご検討ください!

【仕様】
トップ:スプルース
サイド&バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー 
ブリッジ:エボニー
スケール:約645mm
ナット幅:約43mm

【状態】
ヘッドやボディバインディングに剥がれの修理歴あり。
ナットも再接着された痕跡がございます。

ペグにくすみや擦れ傷、ヘッドトップに線傷が見られます。
その他、ピックガードに弾き傷、ボディサイドやバックに擦れ傷が数か所見られますが、目立つダメージはなく中古品としましては良好な状態でございます。

フレット残り:9割程度 
トラスロッド:余裕あり 
電気系統:問題なし
ネック:問題なし 

弦高:6弦側 2.4mm・1弦側 1.7mm
サドル高:6弦側 3.5mm・1弦側 3.0mm

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整

シリアルナンバー:#820736
当店管理番号:PL708

【付属品】
Martin製ハードケース、エンドピン

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧

 

当商品は納得購入サポート対象商品です。

納得購入サポートページ

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

>
トップへ戻る