商品説明

Universal Audio UAFX Enigmatic '82 Overdrive Special Amp [OL571]

[良品] 伝説のダンブルアンプのサウンドを再現

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

世界中で高い評価を得ているUniversal AudioのUAFXアンプ・シリーズのエフェクターの入荷です。
メーカーサイトでは明言されていませんが、"Stevie Ray Vaughan、John Mayer、Robben Ford、Joe BonamassaやCarlos Santanaが奏でた極上のギターサウンドを提供"の表すところはつまり...
ダンブル・アンプを再現したモデルとして大変話題となったモデルです。

ROCKモードとJAZZモードの切り替えと、3EQと音量、オーバードライブ、マスターボリュームのシンプルな操作だけで、根本的なサウンドの素晴らしさは充分体験できます。
オーバードライブサウンドもクリーンも倍音豊かで、クリアに艷やかに、美しいトーン、反応の素早さには驚かされます。
中域のプッシュ感の心地よさも特筆すべき点です。

1970年代のSanta Cruz デザインから、80年代と90年代にLAで製造された後期バージョンまで、30年に渡る伝説の Overdrive Special アンプのトーンをペダルボード上で完璧に再現。
アプリ(UAFX Control)の連動で、アーティストプリセットの探索や、音色のカスタマイズも可能。
4種類のクラシックな出力管と電源設定、クラシック/スカイラインから選択可能なトーン・スタック、HRM オーバードライブ EQ、Hot Rubber Monkey Modの追加。
9種類のクラシック・マイク/スピーカーの組み合わせを選択。
文章で軽く紹介されているだけでもカスタムできる部分は当機の可能性を感じさせ、自分だけのカスタムアンプを作れるような体験は通常では得られない体験です。

キャビネットシミュレーターも優秀なので、宅録環境をお持ちの方であれば、ヘッドフォンで時間帯問わず極上のアンプを鳴らしているような感覚に浸れます。

【仕様】
電源:メーカー純正PSU “PSU-GP1-WW” 推奨。

アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源が必要です。

入力インピーダンス:500 kΩ(モノラル入力)1 MΩ(ステレオ入力)出力インピーダンス:500 Ω
最大入力レベル:12.2 dBu
最大出力レベル:12.1 dBu
周波数特性:20 Hz 〜 20 kHz、±3 dB

USB Type-C(ケーブル別売):コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用
ワイヤレス技術:Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域)

寸法
高さ : 6.5 cm
幅 : 9.2 cm
奥行き : 14.1 cm

【状態】
細かな擦れ傷やくすみなどが点在しておりますが、大きなダメージはなく、中古品としては比較的良好な外観のお品です。

動作も問題ございませんので、軽い使用感は気にしない方には大変お買い得なお品となっております。

正規輸入品

シリアルナンバー:#B160788
当店管理番号:OL571

【付属品】
汎用ソフトケース

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧

>
トップへ戻る