商品説明
Universal Audio UAFX Astra Modulation Machine [NL199]
[極美品] 名機と呼ばれた3種のモジュレーションサウンドを1台に搭載
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レコーディング機材やオーディオインターフェイス、ハイクオリティなプラグインを開発するUniversal Audioが手掛けるペダルシリーズより、UAFX Astra Modulation Machineが入荷しました。
本機は1970年代のBBD方式による日本製コーラス/ビブラートエフェクトをモデリングしたChorus Brigade、 数多のスタジオで愛用されたラックタイプのフランジャー/ダブラーエフェクトをモデリングしたFlanger/DBLR、ブラックフェイス/チューブアンプに搭載されていたトレモロの再現したTrem 65といったクラシックなリバーブ、ディレイ、モジュレーションが凝縮されています。
各々が今では高騰している名機ですが、それらのサウンドの再現度は非常に高く、6つのコントロールによって多彩な変化も加えられます。プリセットモードによる呼び出し、現在のノブ、スイッチ、LEDの状態が出音に反映されるライブモードなど、ライブに適した機能も備わっています。
デフォルトでも十分な性能ですが、ソフトウェアを介して追加のエフェクトをダウンロードできるなど、あらゆる空間系/モジュレーションサウンドをカバーできる1台となっております。
ぜひこの機会にお求めください!
【状態】
僅かな擦れがある程度で、目立つ使用感はなく、非常に綺麗な外観のお品です。
動作も問題ございませんので、美品をお探しの方にもおすすめできるコンディションとなっております。
正規輸入品
シリアルナンバー:#21362031101862
当店管理番号:NL199
【付属品】
元箱、取扱説明書(QRが箱に記載)
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
神戸店 > 店舗一覧