商品説明

K.Yairi YW600 1978年製 [VK452]

[中古] ビンテージのK.Yairi YW-600が入荷しました!

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お得なセール情報
 ̄ ̄ ̄ ̄
年に一度の大チャンス!サマーセール実施中!!

当商品はセール対象商品です!

通常販売価格:84,800円
期間限定価格:66,000円
→18,800円(22.2%)OFF!!

・セールについて詳しくはこちら
・セール対象商品一覧はこちら

2025年8月31日までの特別価格です。
中古楽器という性質上、全てが1点限りでございますのでお早めにお求めください!
______________________

K.Yairi YW-600 1978年製 が入荷いたしました。

ヤイリギターの歴史は1935年、創業者の矢入儀市氏が木製楽器製作を手がける「矢入楽器製作所」を起こしたことに始まります。
その後2代目の矢入一男氏により「ヤイリギター」が設立され、メイド・イン・ジャパンのギターブランド「K.YAIRI」が誕生いたしました。

トップはもちろん単板のスプルース。サイドバックはパリサンドルですが、ハカランダのようなダイナミックで美しい木目のものが使われています。
ビンテージのヤイリらしい深い響きが芯の強いプレーンな鳴りを引き立てる、飽きの来ない音色となっております。

鳴りに関しましてはビンテージということもあり、深みのある音色かつ音抜けも非常に良く、当時のミドルクラスと考えるとその高い完成度に驚かされます。

ジャパンビンテージファンにはたまらない逸品です。

ぜひこの機会にご検討ください!

【仕様】
トップ:スプルース単板
ボディ:パリサンドル
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ナット幅:約43mm

【状態】
ペグをゴトー製に換装しております。
ネック裏に爪痕のようなものがあり、演奏時にややひっかかりがございます。
そのほかボディエンドに塗装剥がれ、全体的に打痕や線傷などの使用感がございます。 

フレット残り:7割程度 
トラスロッド:余裕あり
ネック:ややハイハネ

弦高(12フレット):6弦側3.1mm、1弦側2.4mm 
サドル高:6弦側1.3mm、1弦側1.3mm

サドル高が低くネックにややハイハネがありますが、ビビリや音づまりなどはございません。

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整

シリアルナンバー:#18609
当店管理番号:VK452

【付属品】
汎用ハードケース(黒ひょうたん型)

【当店保証】
3ヶ月付き

>
トップへ戻る