詳細
商品説明
YAMAHA FG-1000J [ULW09]【難波店在庫】
[中古] 1970年代に数年だけ製造されたFG-1000J
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
YAMAHA FG-1000J
1970年代に数年だけ製造されたFG-1000Jが入荷。
YAMAHAが当時の技術と素材を惜しみなく注ぎ込んで製作したモデルです。
ボディトップにはスプルースを採用し、サイドとバックには希少なハカランダとローズウッドを使用。
ネックにはマホガニー、指板にはエボニーを使用することで、高い耐久性と演奏性、そして美しい見た目を兼ね備えています。
繊細かつ重厚な装飾も、当時の最高峰機種であることを物語ります。
豊かで深みのある低音と、芯のある高音がバランス良く響き渡る、極めて完成度の高いサウンドが魅力。
ヴィンテージ特有のエイジドトーンにより、現行モデルにはない温かみのある響きが得られます。
コードストロークはもちろん、繊細なフィンガーピッキングにも対応する表現力を備えています。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body Top:Spruce
Body Side&Back:Jacaranda&Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Fingerboard Radius:12 inch-R
Nut Width:44.6 mm
Bridge:Ebony
String Spacing:-- mm
Scale Length:634 mm
Number of Frets:20 F
【状態】
使用に伴う打痕、塗装欠けが多数あり強い使用感が見受けられますが、外観が気にならない方にはお買い得のお品です。
サイドポジション抜け2つあります。
フレット残り:6割程度
トラスロッド:余裕あり
重量: 2.22kg
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 2.5 mm・1弦側 2.0 mm
サドル弦高:6弦側 1.0 mm・1弦側 1.0 mm
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整
電装系クリーニング
シリアルナンバー:#なし
当店管理番号:ULW09
【付属品】
ハードケース
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。