商品説明
Daion Savage Bass [ULS04]【難波店在庫】
[中古] パラレルスイッチに改造個体。
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Daion Savage Bass
1970〜80年代にかけて楽器づくりで知られた国産ブランドDaion(ダイオン)
今回、展開していた上位シリーズのモデルが入荷です。
海外では「ジャパン・ヴィンテージ」として高く評価されており、そのユニークな設計思想と構造は、当時としては異例の革新性を持っていました。
1970年代に本格的にエレキギター・ベース市場へ進出し、「Savage」や「Power Mark」などのシリーズで独自性を打ち出しました。
堅牢な作りと高品質な素材選定、そして他にはない電子回路やデザイン。
現在では海外でもコレクターズアイテムとして注目されています。
ハードウッドボディにメイプルネック、ローズウッド指板という堅実な構成をベースに設計。
さらにプレベタイプのピックアップを4芯に改造し、シリーズ/パラレル切替スイッチを増設することで、純正状態よりもさらに幅広い音作りが可能となっています。
サウンドは芯のある中低域をベースに、シリーズ/パラレル切替によって多彩なキャラクターが得られます。
重厚で粘りのあるトーンから、輪郭のはっきりしたクリーンサウンドまで幅広く対応。
コントロール系も2Vol・2Tone・3Way SWという柔軟な構成で、手元でのニュアンスコントロールにも優れています。
Daionならではのこだわりと設計思想が凝縮されたこのモデルは、プレイヤーの個性を引き立てる唯一無二の存在です。
既存のベースに飽き足らない方、国産ヴィンテージの深みに触れたい方に強くおすすめできる一本です。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body:Hardwood
Neck:Maple
Fingerboard:Rosewood
Nut Width: 49mm
String Spacing: 19.8mm
Scale Length:864mm
Number of Frets: 24F
Controls:2Vol,2Tone,3WaySW,ParallelSW
【状態】
パラレルスイッチ増加されています。
全体的に打痕が強くあります。ネックジョイントにヒビや欠けがあります。
トラスロッドカバーのネジ山2箇所潰れています。
バックやボディエンドにも強い使用感があります。
フレット残り:6割
トラスロッド:問題なし
電気系統:問題なし
重量: 3.65kg
ネック:ねじれ
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整
電装系クリーニング
シリアルナンバー:#10318
当店管理番号:ULS04
【付属品】
本体のみ
【当店保証】
6ヶ月付き
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。