商品説明
矢入貞雄 No.250 [VLL65]【難波店在庫】
[中古] 矢入貞雄氏制作クラシックギター
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
矢入貞雄 No.250
日本のギター製作史において重要な存在である矢入貞雄氏によって手がけられたクラシックギターが入荷。
Yairiブランドの創設者としても知られる矢入氏は、戦後の日本におけるギター製作の礎を築いた人物であり、
その初期のモデルであるこの製品には、氏のクラフトマンシップが色濃く反映されています。
ボディトップにはスプルース単板、サイド&バック、ネックにはマホガニーを使用し、指板にはローズウッドを採用。
素材の選定はオーソドックスながらも、しっかりとした作りと安定感のある設計により、柔らかく温かみのある音色が得られる仕様となっています。
クラシックギターの入門用としても最適な一本でありながら、職人の手仕事が感じられる丁寧な仕上がりです。
スプルースの明るく抜けの良い高音と、マホガニーの豊かでまろやかな中低域が調和し、ナイロン弦の魅力をしっかりと引き出すもの。
コードストロークやアルペジオの響きも心地よく、演奏者のタッチに素直に応えるナチュラルな鳴りが特長です。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body Top:Spruce
Body Side&Back:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Fingerboard Radius: -
Nut Width: 51mm
Bridge:Rosewood
String Spacing: 11.5mm
Scale Length: 650mm
Number of Frets: 19F
Pickups:-
【状態】
サウンドホール周りの打痕や木部の削れ、トップの変形など経年によるダメージが強い状態です。
フレット残り:7割程度
トラスロッド:搭載なし
電気系統:-
重量: kg
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 2.6mm・1弦側 2.2mm
サドル弦高:6弦側 1.5mm・1弦側 1.0mm
交換パーツ:サドル(やや短い状態)
※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
フレット浮き修繕
シリアルナンバー:#114
当店管理番号:VLL65
【付属品】
本体のみ
【当店保証】
3ヶ月付き
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。