商品説明

Guild D-50 NAT 1981年製 [RL590]【神戸店在庫】

[中古] ドレッドノートタイプならではのパワフルサウンド

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

GUILD D-50 が入荷いたしました。

1960年代、ギルドのギターはマイク乗りが良いということでアーティストがこぞってTVショーなどで演奏し、
かつて3大アコギブランドとして名を馳せました。
中でも D-50 は豊かな音量と広いサウンドレンジを持ち、
すぐれた応答性による扱いやすさなどからギルドを代表するモデルとして人気の高いモデルです。

トップ材にはスプルース、サイド&バック材にはローズウッドが採用されており、
音色はたっぷりとした低音とギラッとした高音がいかにもギルドらしい、ドンシャリなものとなっております。

やや大きめのボディサイズのため、余裕のある響きが特徴的で、強く弾けばそのままパワフルなサウンドが返ってくるような印象。
フィンガープレイで鳴らし切ることはなかなか難しいですが、ピックを使って力強くストロークをした際のレスポンスはピカイチです。

ルックス、サウンドともに無骨な印象を受けるギルド。
昔から憧れを持っていたという方も少なくないかと存じます。
ぜひこの機会にご検討ください!

【仕様】
Body Top:Spruce
Body Side&Back:Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Nut Width:43mm
Bridge:Ebony
Scale Length:648mm

【状態】
強いタバコ臭があり、サウンドホール下部の削れ、ネックヒール部分のバインディングの削れ、ネック裏の強い塗装劣化がございます。
また、バックブレーシング、ブリッジ浮きの補修痕があり、
エンドピンホールの拡張がされているほか、全体的に塗装の劣化や傷が多くみられ、かなり強い使用感がございます。
現状プレイコンディションは良好ですので、匂いや外観が気にならない方には大変お買い得な1本です。

フレット残り:5割程度
トラスロッド:余裕あり
ネック:問題なし

弦高(12F):6弦側 2.2mm・1弦側 1.7mm
サドル弦高:6弦側 2.2mm・1弦側 2.2mm

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
バックブレーシング補修
ブリッジ浮き補修

シリアルナンバー:#00101462
当店管理番号:RL590

【付属品】
Guild製ハードケース(タバコ臭強いほか、金具の一部パーツが曲がっております。)

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店(0120-236-929)  > 店舗一覧

 

当商品は納得購入サポート対象商品です。

納得購入サポートページ

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

>
トップへ戻る