詳細
商品説明
Gibson Les Paul Standard 1973年製 [VLO05]【難波店在庫】
[中古] 1978年製レスポール・スタンダード
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Gibson Les Paul Standard
1978年製
Gibson Les Paul Standardが入荷。
シリアルでは1977年ですが、ポットデイトにより1978年のため78年製と思われます。
メイプルトップにマホガニーバック、70年代特有のメイプルネック、ローズウッド指板構成。
重厚なボディにより、従来のレスポールとは違いメイプルの特徴が強まった中高域が少しきらびやかになるサウンドで、
艶のあるこの仕様にしかない独特なサウンドが特徴的。
ネックも塗装剥がれが使用感による剥がれ方にはなりますが経年相応の雰囲気のある個体です。
電装系もオリジナルと思われるためヴィンテージ・トーン。
適度に枯れた倍音と太く粘りのあるドライブサウンドが特徴でハムバッカーのパワーを感じさせながらも、
メイプルによるつややかなサウンドとサスティーンが響きわたります。
現在までのレスポール・スタンダードはウェイトリリーフにより軽量化を図られていますがこちらは4キロ台といったかなりずっしりな重さ。
低音域の強調とサステインが長いサウンドになり、現在でも重量のあるレスポールが好まれる理由も頷けます。
ネックは少々ねじれの傾向のためフレットのすり合わせを行っているため、演奏面では問題ございません。
そのためヴィンテージサウンドを弾き込めれる様に仕上がっております。
ぜひこの機会にご検討ください。
【Spec】
Body:Maple/Mahogany
Neck:Maple 3P
Fingerboard:Rosewood
Nut Width: 42mm
Scale Length: 24.5inch
Number of Frets: 22F
Pickups:PAF
Controls:2Vol,2Tone
【状態】
1978年製
全体的に擦れ傷やくすみ、打痕が見受けられ、背面のバックル傷も多く見受けられます。
ネックに引き込まれたことによる塗装剥がれがあり、経年相応の状態でございます。
ネックは少々ねじれの傾向あり。
弦高6弦側2.0-1.5
フレット残り:5割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
重量:4.38 kg
ネック:△
交換パーツ:
欠品:
状態区分:
【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整
電装系クリーニング
フレットすり合わせ
エスカッション割れ補修
シリアルナンバー:#73337562
当店管理番号:VLO05
【付属品】
ハードケース
【当店保証】
12ヶ月付き
【取り扱い店舗】
難波店(06-6537-9973) > 店舗一覧
当商品は納得購入サポート対象商品です。

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。
サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。