商品説明

K.Yairi DY-18 1978年製 [ULR01]【箕面店在庫】

[中古] 1978年製ヤイリ

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■K.Yairi DY-18 1978年製

国産アコースティックブランドの代表格であるK.Yairi。
その中でもDY-18は、スタンダードなドレッドノートシェイプを基調にしたモデルで、飽きのこないデザインと確かな演奏性を誇る1本です。
今回は1978年製の個体で、スプルース単板トップにマホガニーサイド&バック、マホガニーネック、ローズウッド指板という王道の仕様を備えています。

一本ごとに職人の手で丁寧に仕上げられており、堅牢なつくりと優れたレスポンスを実現。
ドレッドノートらしい豊かな音量と迫力ある鳴りを持ちながら、ハンドクラフトならではの繊細な響きが感じられます。
ストロークでもアルペジオでもその実力を遺憾なく発揮する万能な一本です。

ふくよかで芯のある低音、暖かみを帯びた中音域、そしてナチュラルな倍音を伴う伸びやかな高音が特長。
約半世紀近い経年による木材の熟成が加わり、現行品にはない深みと艶を感じさせます。
まさに弾き込むほどに魅力を増す、ヴィンテージならではの味わいを持ったモデルです。

質実剛健なルックスに加え、長年の時を経て育まれた音色を楽しめるこのモデルは、
コレクションとしても演奏用としても特別な存在となるでしょう。

ぜひこの機会にご検討ください。

【Spec】
Body Top:Spruce
Body Side&Back:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Nut Width: 43mm
Bridge:Rosewood
Scale Length:645mm

【状態】
ボディ全体的に打痕や線傷、擦れなどが散見され経年相応の使用感がございます。
※パッシブピックアップが後付で搭載されています。

フレット残り:5割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
ネック:問題なし
弦高(12F):6弦側 2.5mm・1弦側 2.0mm
サドル弦高:6弦側 0.4mm・1弦側 0.9mm

※弦高値は気候などの影響により若干変動いたします。直近の詳しい数値はお気軽にお問い合わせください。

【調整内容】
全体クリーニング
ネック調整
弦高調整
オクターブ調整

シリアルナンバー:#19058
当店管理番号:ULR01

【付属品】
ハードケース

【当店保証】
3ヶ月付き

【取り扱い店舗】
箕面店(072-734-6690)  > 店舗一覧

 

当商品は納得購入サポート対象商品です。

納得購入サポートページ

【納得購入サポートとは・・・】
商品やサービスにご満足いただけなかった場合、
どのような理由でも返品することができるサービスです。
しかも、送料や決済手数料も含め全額ご返金いたします。

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

>
最近チェックした商品
トップへ戻る