商品説明

Gibson SG Standard 1966年製 [QK195]【神戸店在庫】

[中古] 【ラージピックガード初期/ナローネック】

______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Gibson SG Standard 1966

創業20周年記念 〜「蔵出し」〜
Qsicが、物によっては10年以上"お蔵入り"にしてきた特別な品々を、一挙大公開いたします。

単なるビンテージ品にとどまらず、その中でも特別な個体や
市場には滅多に出回らない珠玉の逸品など、
まさに「蔵出し」と呼ぶにふさわしい楽器ばかりです。

このような機会でしか出会えない特別な一品を、どうぞお見逃しなく。

その他の蔵出し商品はこちらからご覧いただけます。

Gibson SG Standardです。

19フレットジョイント仕様、1ピースマホガニーのナローネック。
ステッカードPAF、ダブルラインのDELUXE KLUSONペグ(D-169400 PATENT NO)も現役で動作しております。

シリアルとしては1965年製判断なのですが、1965〜1968辺りはシリアル順通りとはいかず製造年が前後していたものもある混沌とした時期でもあります。
1966年製ポットが現存、ウィッチハットノブ、ラージピックガード(ビス穴や焼け具合からオリジナル仕様と判断)

特徴を踏まえると組み上がったのが1966〜1967年と判断しております。
スモールピックガード最終期が1966年ですので、ラージピックガード最初期の個体です。

【状態】
キャビティ部分に亀裂が修繕された痕があります。
マエストロブリッジのプレートに目立つ傷があります。
ストラップピンの位置を変えたと思われる付替痕があります。
ペグの交換痕がありますが、ペグはオリジナルのものに戻してあります。
トーンキャパシタがオレンジドロップに交換されておりオリジナルは欠品しております。
ポットは1966年のデイトのものです。
ブリッジは交換されており、本来とは逆の向きで接地されサドルの溝切りがされています。

フレット残り:7割程度
トラスロッド:余裕あり
電気系統:問題なし
重量:3.13kg
ネック:問題なし

シリアルナンバー:#360113
当店管理番号:QK195

【付属品】
ハードケース(Gibsonロゴあり黒色・長方形)

【当店保証】
12ヶ月付き

【取り扱い店舗】
神戸店(0120-239-929)  > 店舗一覧

 

>
トップへ戻る