商品説明
Ampeg B-15N [TL065]【神戸店在庫】
[中古] ブラックラインパネル/50W出力/60年代から続くアンペグの人気シリーズ
______________________
中古楽器専門店だからこそ圧倒的な買取価格!
買取もQsicにお任せください!ご依頼はこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業20周年記念 〜「蔵出し」〜
Qsicが、物によっては10年以上"お蔵入り"にしてきた特別な品々を、一挙大公開いたします。
単なるビンテージ品にとどまらず、その中でも特別な個体や
市場には滅多に出回らない珠玉の逸品など、
まさに「蔵出し」と呼ぶにふさわしい楽器ばかりです。
このような機会でしか出会えない特別な一品を、どうぞお見逃しなく。
その他の蔵出し商品はこちらからご覧いただけます。
Ampeg B-15N 1970's
1960年代に登場して以来、幾年もの時を超えて愛され続けてきた人気シリーズ。今回はNORMALとBRIGHTの2チャンネル、ブラックラインのコントロールパネル、両チャンネルに配置されたLOW/HIのセンシティブスイッチなど、1970年代中期に見られた仕様の個体です。
これまで25W仕様であったのに対し、この仕様から50Wに変更されたこともあって、ヴィンテージらしい艷やかで暖かい中低音域はそのまま、パワーがグッと底上げされた印象を受けます。ベースとトレブルの2Band EQながらも、どのポジションでも引っ込みすぎる、抜けすぎるといった反応もなく、両チャンネルに設置されたセンシティブスイッチではキャラクターを大袈裟に変えることなく各音域を持ち上げてくれます。
ヴィンテージアンペグの特徴でもある「フリップトップキャビネットデザイン」はヘッドをそのままキャビネット内に収納することができるので、保管や運搬の面でも安心できる設計やデザインも魅力的。
ヴィンテージの良さを実感しつつも、サウンドメイクの幅広さや利便性にも富んだまさに傑作というべきお品となっております。ぜひこの機会にお求めください!
※PSEマークがない時期のモデルですが、経産省が認定している「特別承認に係る電気楽器等一覧」に含まれておりますので、通常通りご使用いただけます。
【状態】
筐体に角に外装の剥がれ、パーツのくすみや錆つきはございますが、大きなダメージはなく、経年を踏まえると良好な状態です。生え抜きの電源ケーブル根本の被膜が破れてむき出しになっています。現状接触不良などは発生していません。
動作に関しましては、CHANNEL ONEのVOLUMEノブ操作時/15時〜12時の間でガリが発生しています。
その他の挙動は問題ございませんので、記述の点や外観を気にされない方には大変お買い得なお品となっております。
並行輸入品
シリアルナンバー:#140500
当店管理番号:TL065
【付属品】
本体のみ
【当店保証】
1ヶ月付き
【取り扱い店舗】
神戸店(0120-239-929) > 店舗一覧